2008年5月15日木曜日

遊びの効いた技術情報ビデオ配信

TechRepublicというCNETがやっているIT技術者向けのインターネットサイトがあります。
私は情報収集の1つとして利用しています。
メールマガジンにも登録しているので毎日軽く記事を読んでいます。

最近は記事ではなくてビデオを配信するコンテンツも多くなってきました。

今日届いたコンテンツに面白いと思ったものがあるので紹介します。

タイトルは Change the Windows XP product key です。情報的にはあまり日本では使わないかなぁと思いますがこのビデオの最後にNG映像を流しているのが面白いです。

技術情報は堅い内容になってしまうのですがNG集を含めるところはさすがUS発信らしくていいなぁと思いました。

技術情報の内容はともかく興味がある方は時間のあるときにご覧ください。

p.s.
ちなみに上記の技術情報は海賊版のOSをインストールしている場合などに正規のライセンスを登録する方法の説明ですが、今日の日経新聞に「パソコンソフトの38%が違法利用」という記事がありました。なんとなくつながっているなぁとか思ってしまいました。
38%は世界平均だそうで日本は23%と世界で4番目(1位は米国20%)に低いそうです。
利用率ワースト3はアルメニア(93%)、バングラデシュ(92%)、アゼルバイジャン(92%)で金額換算のワースト上位は米国(80億$)、中国(66億$ 82%)、ロシア(41億$ 73%)、フランス(26億$ 42%)だそうです。
関係ないけど4国とも国連安保理の常任理事国というのはばつが悪い。。
#追伸が本文みたいになってしまいましたね。(^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿